珪藻土ワークショップ

実家の空いている部屋で、先日珪藻土のワークショップをやりました。
参加者はスタッフも含めて総勢19名。
珪藻土のマイスターである山本太郎氏の指導のもと
壁の下準備から始めて、珪藻土をみんなで塗りました。
最初はみんなコテの使い方に慣れていないせいか、
珪藻土をぼたぼた落としてしまったり、ガリガリと削ってしまったりと
四苦八苦していましたが
そのうち、なんとなくみんなそれなりに慣れてきます。
そーすると、だんだん楽しくなってくるのですね。
珪藻土は海底・湖底で植物プランクトンが堆積し、長い年月をかけて化石化した土。
土をさわるのは、人を癒してくれるような気がします。

この企画の発案は、環境建築家の黒岩哲彦氏。
プロの仕事への敬意を忘れず、でも自分たちでできることは自分たちの手を
動かしてやってみることで、いとなみの知恵を継承させていこうと
いうことで「いとなみネットワーク」をスタートさせました。
今回の試みはその記念すべき第1回。
珪藻土は初めての人にも扱いやすく、安全な素材。
壁に塗ることで、電気も使わず調湿効果を作り出してくれます。
山本さんがやってくれた実験でも
本当に質のいいナノレベルの珪藻土を塗った箱と塗っていない箱では
お湯を入れた後の湿度が30%以上も違ったのです!

実はわが家もほとんどの壁は珪藻土です。
建ててからもう12年たつけれど、色が少し濃くなっただけで
その景観は全く変わらず。
調湿効果、防臭効果などは今でもしっかり実感しています。
珪藻土を塗らずクロスを貼ったところは、汚れが目立って
自分で珪藻土を塗ったところもあります。
左官は、すこしぐらい下手でも、それがまた味になるという
全く嬉しい素材です。
自分で塗ると修正もできるし、何より愛着がわきます。
欧米ではペンキ塗りや家の修繕などは当り前の知恵として
みんなやっているのに、日本ではほとんどそういうことが
されなくなったのは残念なことです。
我こそはセルフビルダーをめざすという方は是非一緒に
やりましょう。
次回はリノベーションが必要な空き店舗で実施の予定です。
このwebにもお知らせを出しますので、どうぞよろしう。

最近の記事

PAGE TOP